キンセイラン
土曜日は、久々のお水汲みに~
朝は、ゆっくりだったので、家を11時に出発です。
しかし、水汲みに行くのに、2時間もかかってしまうのは、ガソリン代が高くつくなぁ~(笑)
でも水汲みは、奥三河に出かけられる唯一の楽しみだったのでした~(^^)
今回は、野生の蘭に会う事もお目当ての1つでした。
でも、今にも雨が降りそうで暗くてよく分かりません。
おまけに、私の苦手な長い物が出てきそうな雰囲気だし・・・(>_<)
でも、ネットの友人二人に、そこで偶然会うことが出来、お陰でお花を見つけることが出来ました♪(*^_^*)
どうもありがとう~♪ いつまでもそこに咲いていてほしいと願わずにいられない愛しい初花でした。


手持ちで暗かったし、相棒を車に残したままだったので、ゆっくり撮影出来ませんでしたが
あまりに嬉して、ギャラリーにもアップしちゃいました~♪(*^_^*)
キンセイラン
朝は、ゆっくりだったので、家を11時に出発です。
しかし、水汲みに行くのに、2時間もかかってしまうのは、ガソリン代が高くつくなぁ~(笑)
でも水汲みは、奥三河に出かけられる唯一の楽しみだったのでした~(^^)
今回は、野生の蘭に会う事もお目当ての1つでした。
でも、今にも雨が降りそうで暗くてよく分かりません。
おまけに、私の苦手な長い物が出てきそうな雰囲気だし・・・(>_<)
でも、ネットの友人二人に、そこで偶然会うことが出来、お陰でお花を見つけることが出来ました♪(*^_^*)
どうもありがとう~♪ いつまでもそこに咲いていてほしいと願わずにいられない愛しい初花でした。


手持ちで暗かったし、相棒を車に残したままだったので、ゆっくり撮影出来ませんでしたが
あまりに嬉して、ギャラリーにもアップしちゃいました~♪(*^_^*)
キンセイラン
by sakura_aiti
| 2008-06-30 14:15
| 野草
|
Comments(4)
いつも感心してるのですが、花の名前をよくご存じですね。
わたしは花の名前には疎くて、ようやく身近に咲いてるはなの名を
覚えられるようになったところです。
山に出かけて綺麗だなと思って撮って来ても調べるのが大変。
分らないのがほとんどです。
これからわたしのブログで名前もわからずアップしてたら是非ご指南くださいな。
わたしは花の名前には疎くて、ようやく身近に咲いてるはなの名を
覚えられるようになったところです。
山に出かけて綺麗だなと思って撮って来ても調べるのが大変。
分らないのがほとんどです。
これからわたしのブログで名前もわからずアップしてたら是非ご指南くださいな。
Like
キンセイランのギャラリー拝見してきました。
2時間もかかる奥三河とは何処なんでしょうか?
この時期はヤマヒルも多いですから嫌ですね。
トラノオで思い出しましたが間もなく伊吹山にはイブキトラノオや
ルリトラノオが咲きますよ。
2時間もかかる奥三河とは何処なんでしょうか?
この時期はヤマヒルも多いですから嫌ですね。
トラノオで思い出しましたが間もなく伊吹山にはイブキトラノオや
ルリトラノオが咲きますよ。
masaさん
庭の花から始まって、山の花へと興味が湧きましたから
花の名前はいろいろ知っているんですよ。
でも、最近は物忘れがひどいです(笑)
はい!これから分からないお花で知っていたらお教えしますね。(^^)
庭の花から始まって、山の花へと興味が湧きましたから
花の名前はいろいろ知っているんですよ。
でも、最近は物忘れがひどいです(笑)
はい!これから分からないお花で知っていたらお教えしますね。(^^)
sansenkisoさん
奥三河って案外広いんですよね。
愛知県の東の方の山間部がほぼ奥三河かな?
豊田市や設楽や新城、豊根、東栄の辺り
長野県も一部入るみたいです。
いい加減な説明でごめんなさい(^^)
この日は、設楽町に水汲みに行ったんですよ。
伊吹山、そろそろお花盛りですね。
行ってみたいと思っています♪(*^_^*)
奥三河って案外広いんですよね。
愛知県の東の方の山間部がほぼ奥三河かな?
豊田市や設楽や新城、豊根、東栄の辺り
長野県も一部入るみたいです。
いい加減な説明でごめんなさい(^^)
この日は、設楽町に水汲みに行ったんですよ。
伊吹山、そろそろお花盛りですね。
行ってみたいと思っています♪(*^_^*)