春の安曇野そして白馬へ
いつも通り過ぎるだけの安曇野のわさび田を一度ゆっくり見てみたいと思い
思い立って、GWの中の平日に日帰りで行ってきました。
それで、せっかくだから白馬へも足を伸ばそうって事で、
結局、そっちがメインな感じになってしまいましたけど(^^)
残雪のある白馬三山と白馬村の春の風景・・・
四季のうちで、春だけ行っていませんでした。
定番の風景ですが、一度は見てみたいところです。
大出の吊り橋。
まだ桜が咲いていました。

青鬼地区。
こんなところに集落が(@_@;)

白馬夢農場。
北アルプスが目の前に。

帰りに安曇野のわさび農場へ。
思ったより広くてびっくり。

そして、憧れのあの風景も。

思い立って、GWの中の平日に日帰りで行ってきました。
それで、せっかくだから白馬へも足を伸ばそうって事で、
結局、そっちがメインな感じになってしまいましたけど(^^)
残雪のある白馬三山と白馬村の春の風景・・・
四季のうちで、春だけ行っていませんでした。
定番の風景ですが、一度は見てみたいところです。
大出の吊り橋。
まだ桜が咲いていました。

青鬼地区。
こんなところに集落が(@_@;)

白馬夢農場。
北アルプスが目の前に。

帰りに安曇野のわさび農場へ。
思ったより広くてびっくり。

そして、憧れのあの風景も。

by sakura_aiti
| 2009-05-05 17:11
| 風景
|
Comments(8)
まず驚いたのが白馬へ日帰りってこと。
とても真似できません。
いや、それにしても素晴らしい光景ですね。
残雪の山って絵になりますよね~。
わさび農場は一昨年に行きましたが、8月だったので
わさびの上一面に覆いがかけられて、わさびが見えませんでした。
しかもめっちゃ暑くてのんびりする余裕もありませんでした。
緑も若々しくて見るからに気持ちよさそうでよかったですね。
とても真似できません。
いや、それにしても素晴らしい光景ですね。
残雪の山って絵になりますよね~。
わさび農場は一昨年に行きましたが、8月だったので
わさびの上一面に覆いがかけられて、わさびが見えませんでした。
しかもめっちゃ暑くてのんびりする余裕もありませんでした。
緑も若々しくて見るからに気持ちよさそうでよかったですね。
Like
masaさん、こんばんは~♪
白馬は去年の秋にも栂池に日帰りで行ったのでまた行ってしまいました。
ホントはお泊りでゆっくりしたいところですが、いろいろ都合が・・・
運転手さんが行く気の時に行かねばって感じで(^_^.)
わさび農場、夏は覆いが被されているんですね。
花も咲いていたし、やっぱりいい時に行けたんですね。
水車小屋の風景は想像以上に綺麗でした。
白馬は去年の秋にも栂池に日帰りで行ったのでまた行ってしまいました。
ホントはお泊りでゆっくりしたいところですが、いろいろ都合が・・・
運転手さんが行く気の時に行かねばって感じで(^_^.)
わさび農場、夏は覆いが被されているんですね。
花も咲いていたし、やっぱりいい時に行けたんですね。
水車小屋の風景は想像以上に綺麗でした。
里は春となり山に残雪のあるこの季節は安曇野の見せ場の一つですね。
昔は行きたいと思ったら即行動を起こしましたがもう無理の出来ない年代で残念です。
憧れのあの風景も暫く見ていませんから嬉しいですね。
GWも終わりましたからお天気の平日にでも出掛けたくなりました。
昔は行きたいと思ったら即行動を起こしましたがもう無理の出来ない年代で残念です。
憧れのあの風景も暫く見ていませんから嬉しいですね。
GWも終わりましたからお天気の平日にでも出掛けたくなりました。
sansenkisoさん、こんばんは~♪
安曇野の少し遅い春は、清々しいですね~
憧れのあの風景は私は初めてだったので、とても嬉しかったです♪
想像以上に綺麗でした~
GWが終われば、少しは渋滞が緩和されますね。
安曇野の少し遅い春は、清々しいですね~
憧れのあの風景は私は初めてだったので、とても嬉しかったです♪
想像以上に綺麗でした~
GWが終われば、少しは渋滞が緩和されますね。

ご無沙汰していました~♪
NO2,NO4が、好きです。
春、夏、秋と訪れたことがありますが・・・
懐かしく、拝見させていただきました。
@茶臼山では、前田さんの息子さんの作品が見れますよ。
トレードマークのコレクションが、また増えましたね。
NO2,NO4が、好きです。
春、夏、秋と訪れたことがありますが・・・
懐かしく、拝見させていただきました。
@茶臼山では、前田さんの息子さんの作品が見れますよ。
トレードマークのコレクションが、また増えましたね。
草刈さん、お久しぶりです~
いろんな季節に訪れたことがあるんですね~
お気に入りを上げてくださって嬉しいです(^^)
高原美術館、久しぶりに行ってみたくなりました。
面の木もいい季節になりましたね。
またよろしくお願いしますね~(^^)
いろんな季節に訪れたことがあるんですね~
お気に入りを上げてくださって嬉しいです(^^)
高原美術館、久しぶりに行ってみたくなりました。
面の木もいい季節になりましたね。
またよろしくお願いしますね~(^^)
こんばんは(^^♪
はじめまして、私のブログにコメントありがとうございました♪
安曇野ですか、きれいで何時間見ていても飽きませんね。
学生時代に山登りやスキーでよく来ていました。
山は何年経っても変わらないので心の故郷になりますね♪
またお邪魔しますので、よろしくお願いします(^-^)/
はじめまして、私のブログにコメントありがとうございました♪
安曇野ですか、きれいで何時間見ていても飽きませんね。
学生時代に山登りやスキーでよく来ていました。
山は何年経っても変わらないので心の故郷になりますね♪
またお邪魔しますので、よろしくお願いします(^-^)/
ANGLE-Cさん、ようこそいらっしゃいました(*^_^*)
安曇野方面によく行かれましたか?
山もたくさん登られたのでしょうか?
町並みなどの風景は変わっても、山は変わりませんね。
でも若い頃はなんとなくしか風景を見ておらず、勿体無かった気がします。
これからもよろしくお願いしますね♪
安曇野方面によく行かれましたか?
山もたくさん登られたのでしょうか?
町並みなどの風景は変わっても、山は変わりませんね。
でも若い頃はなんとなくしか風景を見ておらず、勿体無かった気がします。
これからもよろしくお願いしますね♪